|
[ ホーム&キッチン ]
|
THERMOS 保温弁当箱 クローバー DBJ-250 CLO
【THERMOS】
発売日: 2006-09-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
THERMOS 保温弁当箱 ファインブラック DBL-450 FBK
【THERMOS】
発売日: 2006-09-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
THERMOS 保温弁当箱 ブラウン DBG-300 BW & ハシ・ハシケース ライトブルー CPA-180 LB Amazon.co.jp 特別セット
【THERMOS】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
THERMOS 保温弁当箱 ブラウン DBG-300 BW
【THERMOS】
発売日: 2005-09-20
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
毎日、愛用しています☆ お弁当の冷たいご飯が嫌いな私。でも職場にジャーを持っていくのは恥ずかしいし・・・と思っていたときに出会ったのがこのお弁当箱。ご飯はあったかほかほかというよりはぬるーって感じだけど冷たくなくておいしい。保温機能はご飯だけでおかずは冷たくなるけどフタ以外はレンジOKなのでばっちりです。
おかず箱は二個ついているけど小さめなので女性、子供用だと思います。
イメージより小さい イメージより小さかった。
返品したかったが、小包の包装を開けた(開けないと、実物が見えない)ため、10%のお金しか返してくれないし、代金引換だったため、10%の返金はギフト券の形になるし、送料も自分で負担するとはじめてわかった。つまり、返品は返品しないほうより負担になる。このような返品制度で実際の返品をさせないようにしている。買うときに、返品するまでとは思わなかったので、返品できるとしか知らなかった。今後買うときに、この返品制度に注意しなければならないと思う。
デザインが気に入ってます いつも主人にお弁当を作るのですが、どうもプラスチックの羽根で蓋を閉めるタイプにすると、1年と持たず羽根が壊れて使えなくなります。
なのでそういう壊れやすいものは避けて、尚レンジで対応するお弁当箱をと探していました。このサーモスなら蓋はかぶせるシールタイプだし、それぞれの容器がレンジに入れても大丈夫。コレだけですでに私の要求は満たされているのに、デザインも男女兼用できる良い色合い。
主人が使わなくなっても、自分の子供の遠足に使うときにも全然抵抗無いです。子供はまだ小さいので、使う予定はこの先まだまだあるので、キャラクターやイラストなどが無い飽きのこないシンプルなものがいいです。
コンパクトでよい コンパクトですし、ご飯の保温効果もまあ良くて満足です。
量としては女性用・子供用ですが、事務職で腹八分で良いと言ううちの主人は、スープをつけてこの量で丁度良いようです。
外箱や画面の写真の印象より、赤ではなく限りなく茶に近いエンジ色という感じです。
男性用の多くは、黒っぽい容器が多くて食べ物が映えないので、もっと明るい色があったらいいなぁ・・と。
この商品は、容器は全部エンジ色、蓋が茶色でした!
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
THERMOS 保温弁当箱 ブラウン DBJ-350 BW
【THERMOS】
発売日: 2006-09-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
ふたは、レンジできません…。 ご飯は、0.6合程度入ります。保温力が凄く、あったかご飯で食事できるのは嬉しい事です。ただし、混ぜご飯(ワカメご飯など)が好きなのですが、保温の温度が高いのか、ワカメが変色していまうこともあり、混ぜご飯がお好きな方には、あまり、お勧めできないですね。あと「ふたはレンジできません」の表示どおり、うっかり、おかず容器をレンジしたら、ふたが捩じれてしまって困ってしまいました。近くの量販店で、ふたのみ取り寄せましたが(予備を含めた数)。
丁度良いサイズでした 大抵のランチジャーはご飯ばかり多くて、オカズがあまり詰められないタイプが多い中、 ごはんの量もおかずの量も丁度良いサイズでした。ただ保温性は期待してたよりは低い気がしました。レンジで温めてから入れても六時間後には少し温かみを感じる程度だったのが残念です。 それからバッグのデザインはもう少しバリェーションがあると良いなと思います。例えばバッグだけ別売りで着せ替えられたり、選べたりすると嬉しいな……と。 少し大きめのサイズになると、黒やグレーの暗いタイプしか無いのが寂しいです。
あとは、箸とデザイン。 (良い点)
・250では小さく400では大きいので350にしました。これが僕にはちょうどいい感じでした。
・保温効果は高く、真冬でも暖かいご飯が食べられます。
・おかず入れが三日月型ではないので、奥さん曰く、詰めやすく洗いやすいそうです。
・黒&茶の色合いもなかなか良いです。
・400シリーズと違い、天面にある箸箱差し込みスペース?の両端が貫通しているので
少々長めの箸箱でも問題なく差し込めます。
(いまいちな点)
・250シリーズはかわいらしいデザインのケースカバーがあるのに、350はこの地味なデザインのみ。
男性サイズにも洒落たデザインのカバーがあってもいいと思います。
(悪い点)
・箸箱がケースの中に収まる構造だともっと良かったかも。
箸箱のためにサイズを長くするのを嫌ったのだと思いますが、
短くてもプラスチック製でも構わない向きには
少し気になるところではないでしょうか。
すごい!! 旦那用に購入しました。
やっぱりご飯はホカホカが食べたいですよね。
本当に熱々が食べられるそうで、とても喜んでいます。おかず入れの大きさも丁度良いです。
ただ、おかず入れに関して、結構深さがあるので、詰め方に工夫が必要。慣れると大丈夫そうですが!
強いて言えば、お箸がついていたら更に良いな?と思います。
ですが、皆さんオススメです。
すごい保温力!! 「炊きたてのご飯であってもレンジで温めてからフタをすると保温力がUP」と記載があったのですが、それをすると恐ろしいほど熱いご飯が食べられると主人が驚いていました。
しかし、そこまで熱いご飯を食べられなくてもいいということで、我が家では炊きたてのご飯を入れてそのまま会社に持っていってもらっているのですが、十分熱いご飯を食べられるようです。事務職でそんなに運動量のない主人には最適のサイズでした。
この型番の商品は現行機種の同タイプの中では古いタイプのもののようですが、私が敢えてこのタイプを選んだのは、おかずの容器の容量が最新のタイプより大きめだったからです。
一般的なランチジャー(男性用)では、ご飯がものすごく多い量が入るものが多かったり、汁物用の容器が付いていたりと、我が家の主人には不必要なタイプが多く、なかなか購入に踏み切れませんでした。ご飯はそんなにたくさんではなくて良いので、おかずが多く入る、汁物容器は不要で、ご飯はしっかり保温されるもの・・・それでいて、ランチジャーのように大きなサイズではなく、ビジネスバッグに入ってしまうサイズ・・・ということで、探していたところ、やっとこれを見つけました。
とても良いランチボックスで末永く使用したいと思っているところです。この型番の商品は他のショップではもうなかなか見つけることが出来ないので、それが残念ですが、健康に気を遣うようになってくると、ご飯の量より、おかずの容器が大きめのものが欲しくなってくるので、こんな素晴らしい製品を作られるメーカーさんには、ぜひともおかず大きめの製品をもっと作っていただきたいと願っています。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
THERMOS 保温弁当箱 ブラック DBG-400 BK & ハシ・ハシケース ライトブルー CPA-180 LB Amazon.co.jp 特別セット
【THERMOS】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
暖かいご飯 息子のために購入しました。
手作りのお弁当は冷たいものだと思っていましたが、温かいご飯が食べられると喜んでいます。
せっかく箸がついているのに、ポーチに入らないのがちょっと残念です。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
THERMOS 保温弁当箱 ブラック DBG-400 BK
【THERMOS】
発売日: 2005-09-20
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
保温力文句無し 以前、安価な物を購入して、すぐに駄目になってしまった為、しっかりしたこちらを買い直しました。息子用ですが、彼によれば以前の物に比べ、かなりご飯が温かいようです。保温ケースも継ぎ目が無く、壊れそうにありません。よかったです。
保温性は非常に良いです。 朝の早いうちから作った弁当を食べるのは昼過ぎ……でもご飯はホカホカ。これは確かです。
が、しばらく使ってみて欠点が一つ。おかず容器がすごく洗いにくいです。形状的な問題なのでどうしようもないんですが……あの底部の隅までスポンジが入っていかないんですよ。じゃあまるごと浸け置きしておくか、とやってみたら蓋のはめ込みに汚れが入って歯ブラシでないと取れなくなりました。
あとは専用の箸が付いてたら良かったかな……と。ジャストサイズの箸って結構見つからないものなので。
そういったところを気にしなければ良い弁当箱だと思います。商品説明には載ってませんがポーチの蓋(?)の裏側にふりかけや袋ソースなんかを入れておけるポケットがあります。これ便利。
軽くていい 男子中学生の毎日のお弁当用に購入。冬にごはんが暖かいとやはりうれしいらしく本人は喜んでいます。説明書にも書いてありますが容器ごと
ご飯を入れた後で電子レンジでガンガンに熱くしておくとより保温効果が増します。おかずの容器が面積が小さく高さはあるので つめにくく
見栄えがしないのが残念ですが・・これはどの保温ジャーにもいえることですね。軽さには驚きです。今まであまりの大きさと重さで保温ジャーを敬遠していましたが コンパクトになりましたよ。満足しています。 願わくば 長方形型のランチジャー(ご飯もおかずいれも)あればなぁ・・ということで星4つに。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
THERMOS 保温弁当箱 ブルー DBG-400 BL & ハシ・ハシケース ライトブルー CPA-180 LB Amazon.co.jp 特別セット
【THERMOS】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
THERMOS 保温弁当箱 ブルー DBG-400 BL
【THERMOS】
発売日: 2005-09-20
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
あつあつ!便利なご飯でお弁当! 娘のお弁当に使っています。我が家では、不揃いな家族のため、炊き立てご飯を冷凍保存しています。そのご飯を容器ごと電子レンジで暖め、お湯で暖めたステンレス容器に入れて持たせます。熱々でとてもおいしいと喜んでくれます。お弁当のためにご飯を炊いたりすることも無く、余りがちのご飯の調整をしながらお気楽に弁当作りができます。
おかずは、冷たいものになりますが、冬場は、ご飯の容器に一品ほかほかのお肉等を入れておけば、満足できます。軽いながら、容量は十分あります。
おかずが、沢山入るので、時間に間に合うよう作るのが大変ですが、楽しいですよ!
かわいい♪ 思ったよりコンパクトなサイズ 高校生の息子用に購入 保温弁当箱っておじさんぽいイメージがありましたが全然違います これなら女性でもOK ただ箸だけが浮く感じなので、ジャストサイズの箸もセットにするか、箸箱がきちっと入るポケットがあるともっといいと思います
熱々 ご飯!! 旦那さん用に購入しました。
保温タイプのお弁当箱は大きなものが多くて電車通勤の旦那には持たせられない
しかし 熱々のご飯をお昼に食べてもらいたい!!
このお弁当箱は コンパクトでビジネスバックにも入ります(重要)
これからの寒い日でもあたたかいランチが食べられます
リュックでも大丈夫 保温弁当をずっと探していたのだが、リュックで電車通勤の為、通常の保温タイプだと重い上にリュックの中に入れるのは不向きだがこの商品はリュックに入れても安定感があり、保温ができ、リュックに入れてもかさばらないサイズ。
ご飯は2杯分入り、レンジでチンしてステンレスカップに入れることで温かさをより保ってくれる。
すごく便利でGOOなんだけど、お箸がついてない。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
THERMOS 保温弁当箱 ブルー DBJ-350 BL
【THERMOS】
発売日: 2006-09-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
主人は大満足のようです 保温機能のあるお弁当箱が初めてだったということもあるのでしょうが、温かいご飯に主人は大喜びでした。
ごはんをよそい、(耐熱性の有る)フタをしてレンジでチン!
すぐさま保温ケースに入れ、専用ふたをしてファスナーを閉める!!
6時間経過していても、これで熱々のご飯が食べられたそうです。
(のんびりと作業していた使いはじめの2日間は、熱々というより温かいご飯だったそうです)
食洗機対応なら有難いのですが、この値段で文句を言ってはいけませんね。
総合的に◎。一押し商品です。
期待が大きすぎた? とてもすっきりとコンパクトなデザインは◎。
バッグの上部分に箸を入れる所があるが、両側が開いているため、箸が落ちやすい。内側のふたポケットに入れて使っています。
ごはんを温かくいただく為には、1、外側の入れ物に熱湯を入れて暖める 2、ご飯を入れた器をレンジでチンする。という工程を踏まなければなりません。(メーカーの推奨)
朝の忙しい時にこれが結構な手間です。
でもこの手間をかけないと、昼にごはんが温かくいただけません。
どちらか一方だけでは保温力がかなり落ちます。
試しに自分で使ってみましたが、感動するようなほかほかご飯ではありませんでした。
でも高校生の息子は「ご飯が温かくていい」と喜んでくれてるので、私の期待が大きすぎたのかもしれません。
おかず入れは、2個あるのでつめる方としては1個の方がらくちんだなあと思うのですが、コンパクトさゆえ仕方ないのでしょう。
総合的に見て、思ったよりも保温力と使い勝手はいまいちですが、ダサくないデザインが◎です。
|
|